丸誠 株式会社

講師募集中!詳しくはこちら

ちぃーばトレーニング
センターへの思い

写真

「多くの方に建設業界への興味を持っていただきたい。」
この想いから長年の夢であった技能教習所を立ち上げました。深刻な人手不足を解消するため、講習を通し建設業界の魅力を伝えていきたい所存です。弊社をぜひお役立てください。

写真

ちぃーばトレーニングセンター
センター長 
具志堅 誠

ちぃーばトレーニングセンターで受けられる講習

ちぃーばトレーニング
センターで受けられる講習

玉掛け技能講習(3日)

つり上げ荷重に制限なく、クレーン・移動式クレーン・デリック・又は揚貨装置等の玉掛けの業務を行う資格を取得できるコースです。

19時間コース

学科12時間・実技7時間 / 講習日数:3日

受講資格 18歳以上で、他の資格を持っていない方
対応機 クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置等
料金 26,300円 (テキスト代2,100円、及び消費税を含む)
15時間コース

学科9時間・実技6時間 / 講習日数:3日

受講資格 18歳以上で、下記条件に該当する方

  • 「クレーン・デリック運転士免許」「移動式クレーン運転士免許」「揚貨装置運転士免許」、いずれかを有するもの。
  • 「床上捜査式クレーン運転技能講習」「小型移動式クレーン運転技能講習」、いずれかを修了したもの。
対応機 クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置等
料金 24,100円 (テキスト代2,100円、及び消費税を含む)

講師紹介

写真
崎濱 秀次

共に学び成長しましょう

写真
屋宜 盛克

資格は一生の財産です

お申し込みの流れ

① 仮予約

上記カレンダーで受講日程をご確認の上、お電話でお知らせください。空席があれば席を仮予約させていただきます。※助成金を利用される方は、仮予約の際にお申し出ください。

043-312-3253
(土・日・祝日を除く/9時から17時)

② 開講の可否のご連絡

遅くとも開講日の10日前にお電話で開講に関するご連絡をいたします。

※各講習の最低人数に満たない場合は、中止・延期することもございますので何卒ご了承のほどお願いいたします。

③ 申込書のご郵送とご入金

お客様ご自身でご希望のコースの玉掛け講習申込書を印刷、必要事項をご記入ご捺印、写真添付、ご入金を済ませた上で開講日の7日前までにご郵送ください。
(ご希望の方には、ご郵送やFAXでも申込書をお送りさせていただきます。)

【送り先】
〒285-0855 千葉県佐倉市井野976-2 
「ちぃーばトレーニングセンター宛」

入金後のキャンセル規定

講習当日から逆算して3日営業日前まで キャンセル料無料、入金いただいている場合は全額返金
講習日前日、もしくは1営業日前 キャンセル料50%、残額は返金
講習当日並びに無連絡による無参加、及びいかなる事情でも集合時間に間に合わなかった場合 返金なし

※振込手数料は返金対象に含まれません。

④ 案内書類のご郵送

申込書の内容を確認させていただいた方から、順次郵送かFAXで案内書類をお送りいたします。大切な事項が記載されておりますので、必ず一読した上で当日はご参加ください。

アクセス

写真

 

写真

その他、ご不明点等ございましたら下記までご連絡ください。

住所 〒285-0855 千葉県佐倉市井野976-2 丸誠株式会社
電話 043-312-3253 / FAX 043-461-3254
交通案内 京成勝田台駅からバスで約15分(勝田台駅北口3番のりば「宮ノ台線-西志津方面行き」)
千葉北ICから約40分 ※敷地内に駐車場がございます。

ちぃーばトレーニングセンター

千葉労働局登録教習機関 登録番号:千登録第552号 満了日:令和10年6月19日